瑞鳳殿の年末年始
仙台藩祖 伊達政宗公の霊屋である
瑞鳳殿の年末年始行事をお知らせします。
【煤払い】
平成20年12月15日(月)午前10時
伊達家十八代当主をはじめ瑞鳳殿職員が総出で
瑞鳳殿を中心に掃除します。
本殿を中心に彫刻各部のホコリなどを取り払います。
本殿に安置されている政宗公の木像も払い清められます。
【元朝詣り】大晦日深夜から元旦の無料開放
平成20年12月31日23:00~平成21年1月1日16:00まで
(観覧料無料 資料館は閉館です)
※12月31日23:00~1月1日8:30までは涅槃門前での参拝です。
※1月1日8:30~16:00は瑞鳳殿本殿の参拝が参拝が出来ます。
【新年拝礼式】
平成21年1月2日(金)午前11時~
伊達家当主をはじめ、仙台藩ゆかりの方々が裃姿で参列し
政宗公へ新年の拝礼を行ないます。
※年末年始の観覧に関しては瑞鳳殿ホームページで時間をご確認願います。
http://www.zuihoden.com/