瑞鳳殿 四季折々
杜の都 仙台 伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿から
スポンサーリンク
上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by だてBLOG運営事務局 at
2008年10月05日
上町法印神楽
10月3日の金曜日、伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿の敷地内で
夜神楽が行なわれました。
宮城県の指定無形民俗文化財となっている
登米市の上町法印神楽です。
瑞鳳殿は普段は夕方以降は観覧できませんが
12月中旬までの毎週金曜日はライトアップをしています。
神楽のあったライトアップ初日は
秋晴れのよい日となり、
たくさんのお客様にご覧いただくことが出来ました。
Posted by 瑞鳳殿スタッフ at
21:27
│
Comments(0)
このページの上へ▲
プロフィール
瑞鳳殿スタッフ
アクセスカウンタ
<
2008年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
瑞鳳殿の年末年始
(12/12)
うっすらと雪化粧
(12/7)
毎週金曜日はライトアップです
(10/13)
上町法印神楽
(10/5)
秋のイベントのご案内
(9/21)
七夕森のコンサート2008
(7/31)
仙台七夕ナイト
(7/20)
夏到来
(7/20)
過去記事
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
最近のコメント
インフォメーション
仙台宮城情報ガイドだてBLOG
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
☆瑞鳳殿ホームページ☆
ブログ内検索
QRコード